« 2015年 謹賀新年 | トップページ

2015年12月30日 (水)

2016明けましておめでとうございます

2016年新年明けましておめでとうございます。

昨年は監理業務に追いまくられ記事を書くこともできませんでした。

1年分の報告とは言えませんが、監理をしていた物件のうち1件を紹介します。

福岡市の『平尾の家』ですがRC3階建ての二世帯住宅です。2016年2月に完成予定です。

0430_2
20150430

建設前の敷地全景です。

住宅地のど真ん中なのでご近所さんにご迷惑をかけないよう細心の注意を払い工事を進めていかねばなりません。

0611_320150611

杭打ち工事も終わり基礎部分の鉄筋工事に入っています。雨の日が多く現場は大変ですが慎重に工事を進めていきます。

06112_2
20150611

基礎地中梁の配筋検査です。建物の土台となる部分ですので少しのミスも逃さないよう入念なチェックをしています。

07271_220150727

1階の壁が立ち上がっていきます。

一変して猛暑の中職人さんが一生懸命仕事をしていただいています。感謝です。

0810_2
20150810

2階床のスラブの配筋検査です。とにかく暑い。

09111_2
20150911

2階の壁まで立ち上がってきました。道路から見上げてみると大まかな外観が見えてきました。

09112_220150911

2階の室内をのぞいてみます。コンクリートはしっかり打ち込まれ力強さを感じ取れます。

10092_220151009

いよいよ3階まで立ち上がってきました。屋根の鉄筋も順調に終わり最後のコンクリート打ちに取り掛かります。

11241_220151124

コンクリートも打ちあがり3階屋根の防水工事も順調に進んでいます。この屋根から見下ろす景色は最高ですね。

11242_220151124

内部の支保工も外され外壁面のウレタン断熱材を吹き付けています。南面の大型サッシから入り込む光がとっても気持ちいいですね。

12261_2
20151226

待ちに待った外部足場を撤去しました。建物全景がまばゆいくらい存在感を主張しています。苦心した杉板の打ち放しも綺麗にコンクリートがまわり豊かな表情を醸し出しています。

12262_2
角度を変えて道路面より見上げています。

12263_2

内部のリビングもだいぶ仕上がってきました。緩やかなアーチで掘り込んだ天井もすっきりした感じに仕上がってきています。

年度内はここまでですが、2月の完成に向けて最後の仕上げ関係を進めていきます。

こんな感じで監理を進め設計通りに出来上がっていく過程はとってもいいものです。

完成が楽しみです。

おってブログにて紹介していきたいと思っていますので、今年もよろしくお願いいたします。

« 2015年 謹賀新年 | トップページ

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016明けましておめでとうございます:

« 2015年 謹賀新年 | トップページ

無料ブログはココログ